半年以上前の話ですがずっと下書きのまま放置して忘れてたのを公開します。ついでに他の方の参考になるかもしれないので、既に12/30ですが後付でAdventarにも登録しておきます。25日目の記事、という体です。
5/10に第一子となる子供を授かりました。その後、6週間ほど育休を取って子育てしてきたのでその記録。
出産まで
本来5/1が予定日だったので、9日遅れでした。8時間ほどの格闘を経て子供が出てきた時は感動と言うかママお疲れというか、色々な感情がありました。 産婦人科に4日ほど入院し、抱っこの仕方、おむつの変え方、授乳の仕方などを教えてもらい退院。
退院後
基本的には2~3時間に一回食事が必要なので
授乳 or ミルク
↓
寝るまであやす(おむつ変えたり抱っこしたり)
↓
授乳 or ミルク
↓
あやす
↓
...
の無限ループです。時間が無いのでごはんもスーパーやコンビニ弁当とかがメイン*1。 最初は勝手が分からず全然泣き止んでくれないし、それが夜も遅いと眠いし、赤ちゃんの何気ない変化(ミルクを吐く、湿疹がひどい、しゃっくりが止まらない、凄いえび反りをする、など)にいちいち慌てたりでけっこう大変でした。
1ヶ月超えた後はある程度慣れてきて、赤ちゃんも我々も生活のリズムが出来てくるとだいぶ楽になりました。後述する産後ケアにも随分助けられました。
産後ケアセンター
我々夫婦は里帰りをせず二人で子育てすることを選択しましたが、初期は休める時間が本当に無かったので思った以上に大変でした。親族の手助けを借りれる人は積極的に借りたほうが良いと思います。そんな中、出産した産婦人科での産後ケア入院や、桜新町にある産後ケアセンターは、授乳や沐浴指導なんかをしてくれたり、夜赤ちゃんを預かってくれたりするので大変助かりました。結構お高いのですが、休息は何事にも代えがたいです。
その他雑感
- ベビー用品(ベッド、ベビーカーなど)は新品だと結構高いので、レンタルで借りて色々必要なものを見極めて行くのが良いと思いました。自分はダスキンレントオールを使ってます。
- ベビーベッドを借りたのだけど、うちの赤ちゃんは全然泣き止んでくれなかったんのでほぼ物置きになっていた、あとあれはスペースを結構取るので買わなくてよかった。
- 子供服はすぐ小さくなるので、メルカリやヤフオクなんかで安く仕入れる、そして使えなくなったら売るのが良い。
- カーシェアリングをしている場合、チャイルドシートを車に置いておけないので、毎回運ぶのがかなり面倒。
- (余談) もともと5/1から育休を取っていたが、取れるのが産後じゃないとダメ*2なのを会社の誰も知らず*3、5/1~9の間の営業日は後付けで有給扱いになった, GW中だったのでそこまで多くなくて助かった..w