日記
2019年は書かなかったので、2年ぶりの振り返り記事になります。 転職 退職しました4 - かまたま日記3 一番のトピックはこれでしょうか。前職では色々心残りもありましたが、春にSEQSENSEという警備ロボットを作っているベンチャー企業に転職しました。 現職…
mercari.connpass.com データセンタープロジェクトの進捗って言うのが面白そうで抽選通ったので参加してきました。基本的には今自分が所属している小さいスタートアップでは直接的に参考になることはあまり無かったですが、こういうスケールの大きな話を聞く…
TwitterやFacebookでフォローされてる方は知っているかと思いますが、3月末で前職を退職していました。短い間ですがお世話になった皆さんありがとうございました。1年弱という社会人生活で一番短い在職期間になりました。 これまで Hosted Embulk for TDであ…
先週1週間会社の出張でアメリカ(マウンテンビュー)に行ってきました。海外は前職でのフィリピン出張以来2年ぶりです。 飛行機 行きは羽田からサンフランシスコ国際空港(SFO)の直行便で9時間ほど、帰りは後述の理由からSFOから香港国際空港(HKG)経由の成田へ…
Twitterのブックマーク機能は現在PC版のサイトでは提供されておらず、mobile.twitter.com を使ったモバイル版でアクセスする必要があります。 An easier way to save and share Tweets Bookmarks are now rolling out globally on Twitter for iOS and Andro…
4月で約2年半所属した前職を退職しました。お世話になった皆さんありがとうございました。 これまで SREチームとしてインフラ周りを幅広く見ていました。アプリケーション開発以外の仕事は大体やったと思います。一部ですが具体的には以下の様なことをやって…
子育て 父親になった&育休を取りました - かまたま日記3 やはりこれが今年一番のトピックですね。生まれてからは完全に子供中心の生活に変わりました。自由な時間も減りましたし子供に移されて体調不良になることも増えました。が、やっぱり子供はかわいいで…
半年以上前の話ですがずっと下書きのまま放置して忘れてたのを公開します。ついでに他の方の参考になるかもしれないので、既に12/30ですが後付でAdventarにも登録しておきます。25日目の記事、という体です。 adventar.org 5/10に第一子となる子供を授かりま…
2014年の4月くらいからNexus 5を愛用してたんですが、2016年10月にセキュリティパッチの提供も終了してしまい、さらに以前修理したにもかかわらず、また最近液晶を割ってしまい、そろそろ変えないとと思っていました。 とりあえず、色々考えた結果、Huaweiの…
麻珠の活動休止発表以降初のミニライブに行ってきました。 この記事によると、競争率約10倍だったようです。それはともかく、リトグリの再スタートとなる貴重なライブに参加できてよかったです。今後も応援していきます。 開催場所の渋谷duoはリトグリがはじ…
いつもLittle Glee Monsterを応援してくださっている皆様へ重要なお知らせhttps://t.co/l63uMAM7Sc— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) 2017年4月16日 寝耳に水のこのニュース、、と言うわけでもなく、春ツアーのときから麻珠が脱退するのでは的なツイ…
春ツアー最終日、行ってきました。最終日ということでメンバーガオラーともども気合入ってたと思います。秋ツアー決定したということで、楽しみですね。 基本的なセットは武道館と同じ流れ オレンジ, 永遠に, Girls be Free, 君のようになりたい が無かった…
自分もリトグリ自身もずっと待ち望んでいたこのライブ、とにかく最高の一日でした!このライブの前にリトグリのファンになってて、参加できてよかったと心底思ったライブでした...2月と4月に行く予定のライブもとても楽しみです! ライブ前 渋谷のTSUTAYAとT…
仕事関係 前半は、2月にローンチしたサービスのインフラ安定化・効率化を粛々と。後半は新しいことにチャレンジしたいということで、リグレッションテストの自動化(未達)や、Reactを使った案件のフロントエンドJS開発に参加させてもらってたりして、ちょっと…
この記事は 僕に「○○」の話させたら長くなりますよ Advent Calendar 2016 の7日目の記事です。 www.adventar.org 明日は _signaless さんの ピチカート・ファイヴのレトロでバブリーなビジュアルを語りたい です。
先週1週間、会社の出張でフィリピンに行ってきました。海外経験自体昨年のイギリス旅行以来の2回目だったので行く前はかなり不安でしたがすごく有意義な経験ができました(特に学校訪問)。 気候 気温は暑かったが体感としてすごく暑いという感じでもなかった(…
いわゆる新海誠作品を見るのは初めてだったんですが、めちゃおもしろかったです。 コメディタッチな入れ替わり物かと思いきや重い設定からのハッピーエンド、最後までハラハラしっぱなしでした。 RADWIMPSの音楽も合ってて良かったです。小説も読んでみます。
TL;DR 最近 Little Glee Monster (以下リトグリ)というボーカルグループにハマっておりまして、その良さを共有したいというポストです。 リトグリとは? このブログにたどり着くであろう想定読者(Web系エンジニア)の方は知らない人が大半だと思うので軽く紹介…
8/10~13 の3泊で北海道に行ってきました。 1日目(8/10) 直前に飛行機を取ろうとしましたが、羽田発の便は全滅だったので茨城空港から出発。東京駅から500円のバス便があるのでそれを利用しました。茨城空港はガルパン推しがヤバかったです。 12時前に新千歳…
かなり評判が良かったので見てきました。感想としては評判に違わぬ内容で面白かったです。 全体的に日本よりなところ(アメリカが完全悪者扱い)とかは賛否が別れるかと思いますが、庵野節ってことで僕はアリかなと思いました、ところどころでエヴァネタとかも…
先月に一大決心してルンバ、食器洗い乾燥機、ドラム式洗濯機を買いました。 全部かなりなライフチェンジングな買い物で満足しています。 どれも良かったですが、しいて言えば個人的な費用対効果としては ルンバ > 食洗機 > ドラム式 かなと思いました。参考…
現在Nexus5を使ってるんですが、昨年の2月頃からずっと画面が破損したまま使ってました。 ケータイ落として画面割れたショック…— かまたま (@kamatama_41) February 8, 2015 最初の頃はまだ割れもそんなに酷くなかったんですが、いろいろあって最近はこの記…
仕事関係 転職 9月に3年半勤めたCA社を退職し、新しい挑戦を始めたのが一番大きい変化でした。扱うサービスから会社の規模、テクノロジースタックまで何から何まで違う仕事に入って大変ですが刺激的な毎日を送っています。とりあえず今のサービスを世界一に…
8/31付けで3年半所属した渋谷の緑のWeb企業を退職しました。*1 これまで 所属期間中ずっと某アバターサービスのエンジニアとしてサーバサイド業務全般に幅広く関わっていました。 6年間運用している人気サービスだけあって、コードベース、トラフィック、技…
M区からS区に引っ越ししました。 のちに引っ越す時の参考にメモっておきます。 業者はAさんマーク社 見積もりは3社に相見積もりし、一番安いところに決定 コース 荷積、荷ほどきを自分でやる 時間指定をせず、空いている時間を使うことで安く済ませるタイプ …
8月7日にゴルフに行ったのですが、ベストスコアを更新しました。 場所はエヴァンタイユゴルフクラブ スコアは82(=40-42)でした。 バーディ3回、チップイン2回と結構運が良かった部分もありますが、7年ぶりなので非常に嬉しいです。 諸事情で今後はゴルフなか…
5世代目の発売当時から使い続けてはや3年弱、そろそろバッテリーの持ちも悪くなりiOS8での動作もかなりキツくなってきた今日この頃、待ちに待ったiPod touchの新型が出たのでつい買ってしまいました。Apple Storeでしか買えない128Gモデルです。ちなみに先代…
こんにちは、先日のKindle本のポイント50%還元キャンペーンで本を買いこんだかまたまです。買ったのは良いのですが、なぜかiPadで一部の本がダウンロード出来ない現象に困っております。 Android端末やMacBookではダウンロードできるので読む事は出来るので…
5/14~20までイギリス(イングランド)に行ってきました。 主な目的はLiverpool FCのレジェンド、ジェラードのホーム最終試合を見に行くためです。 飛行機 経費削減のために、行き帰り共にエティハド航空のアブダビ経由便(エコノミー)を利用。アブダビでのトラ…
明日からセンター試験らしいので大昔の思い出でも。 初めてセンターを受けたときは、そもそも受験勉強始めたのが高校3年の10月からという怠惰っぷりで英語で124点、物理で52点を叩きだし590点/800点(5教科6科目:英,数,国,物理,化学,地理)でした。会場で中学…