かまたま日記3

プログラミングメイン、たまに日常

JJUG ナイトセミナーKotlin勉強会に参加してきた

jjug.doorkeeper.jp


EmbulkのプラグインをKotlinで書き直したり最近自分の中で激アツ言語のKotlinの勉強会が開かれると言うので早速参加してきました。サイバーエージェントのサーバサイドの事例だったりSpringのKotlin対応だったりKotlinの波が来ているのを感じられて良かったです。実際(元)JavaエンジニアとしてKotlinは本当に痒いとことに手が届く感じがして書いてて楽しいです。自分のところのプロダクトにも是非導入してみたいです。

クラスの作り方に見るKotlinの表現力 (@ngsw_taro さん)

KotlinのJavaにはない豊かな表現力についての解説。以下のような機能は知らなかったので参考になりました。Kotlinスタートブック欲しかったけど数秒遅かった…w

  • require で前提条件をチェックできる
    • ex) require(a > 0, {“aはゼロ以下ダメ!"})
  • tailrec キーワードで末尾再帰の最適化
    • ループ処理にしてくれる、stackoverflow防止
  • Nothing
    • あらゆる型のサブタイプ
  • shield で継承出来るクラスを制限できる

Spark Framework with Kotlin (@stormcat24 さん)

Spark Javaフレームワークを実際プロダクション環境で使った知見の紹介。KotlinだけじゃなくてJavaでサービス作る際の色々な知見が聞けました。

  • Springfox
    • annotationからswagger吐き出す
  • Doma Framework
    • 良いらしい
  • HIstrix
    • circuit braker、マイクロサービスには必須っぽい
  • Jlokia

「Spring ❤️ Kotlin」 (@making さん)

Spring5からのKotlinのネイティブサポートについて、SpringBootでの例を交えて紹介。あとSpring5で導入されるの非同期ノンブロッキング*1サポートのKotlin対応についても紹介してました。 それらはだいたい @sdeleuze さんが作ってるのでフォローしていると最新情報が知れるとのこと。