かまたま日記3

プログラミングメイン、たまに日常

Kubernetes Meetup #3 に参加してきた

k8sjp.connpass.com

前回の参加メモを見る感じ、前回は結構初歩的というか入門編的な発表が多かったですが、半年経って結構実践的な知見が増えてきた感じです、自分自身はこの半年ほとんど追えてなかったのでもっと追っていかねば。。

資料はこちら


コンテナ化したCloud FoundryのKubernetes上での実装

(@jyoshiseさん)

大規模分散システムをKubernetesとCloud Foundry(CF)で実装したHPE Helion StackatoというPaaSのお話。今はHPEが作ってるプロプライエタリな製品だけど、SUSEに移管されてOSS化される可能性が高いとのこと。Kubernetesとは関係ないですがCFってHeorkuのbuildpackに対応しているのを初めて知りました。

ThirdPartyResource を使った Kubernetes as a Service の実装

(村田さん、@ina_aniさん)

Kubernetesクラスターを管理するしくみ(Kubernates as a Service)をKubernetesの機能を使って構築するというメタなお話し。ThirdPartyReource, InformerFramework, RateLimitingQueueを利用する。デモで使ってたクラスタのステータスがビジュアライズされてるダッシュボードが凄かった。

Highly available and scalable Kubernetes on AWS

(@mumoshuさん)

AWS上にKubernetesを構築、運用するにあたっての知見について。kube-dnsとlogrotateは要注意。加えて、kube-awsというKubernetesクラスタAWSに構築するためのツールの紹介。minikubeというローカルのVirtualBox上にKubernetes環境を作れるツールで本番と開発環境との差異をなくしているというのはGoodだなと思いました。

LT 大会

KubeCon 2016 @ Seattle の参加報告

(tkusumiさん)

昨年は1000人規模、今年3月にヨーロッパで1500人規模、年末のKubeConは3000人規模で開催される予定とのこと。勢いを感じますね。

nghttpx Ingress controller

(tatsuhiro_tさん)

知識不足で正直良く分かりませんでした..

New features in Kubernetes v1.5

(superbrothersさん)

権限管理が追加されたのが大きそう。最初のLTの方の資料ですが、この辺も参考になりそう。 Kubernetesの主な機能一覧 (v1.5時点) - Qiita

kubernetes & OpenTracing

(Ladicleさん)

OpenTracingというマイクロサービスのトレーシング標準についてのお話し。

docomoビックデータ分析基盤でのk8sの活用

(hiroyuki_devさん)

DocomoのビックデータをRedshiftに入れるためのETLをKubernetesを使って作ったという話。毎日数十TBのデータはすごい..!